令和6年11月20日 簡易水道整備促進全国大会
令和6年11月20日(水)都内にて、第69回簡易水道整備促進全国大会に出席しました。
議題は、簡易水道整備に関する決議などです。
簡易水道事業は、農村漁村部を中心として国民の皆様の生活と福祉に必要不可欠な社会基盤施設であり、普及発展は目覚ましいものであります。
ただ、今現在において水道が整備されていない地域もあり、喫緊の課題となっています。
急激な人口減少、過疎化による水道料金収入の低下、地理的条件や事業環境、自然災害も水道事業に影響を与えています。
地方のみならず国全体としてインフラである水道整備を一体となって守っていく必要があります。引き続き、私も各町村長の皆様とともに事業整備拡大に向けて尽力してまいります。