令和7年6月3日 山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議
令和7年6月3日(火)砂防会館にて、山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議(会長・深沢義彦 鳥取市長)令和7年度総会に出席いたしました。
議題は、要望決議書手交及び令和6年度事業報告書と収支決算報告、令和7年度事業計画及び収支予算(案)についてです。
当会議は山陰新幹線の設立を目指すものであり、山陰新幹線は大阪市、下関市とを始点として鳥取市と松江市を通過する新幹線として計画されてきました。
しかし、山陰新幹線は「全国新幹線鉄道整備法」に基づく建設を開始すべき新幹線鉄道の路線として、昭和48年に「基本計画」に決定されましたが、依然として設立は進んでおりません。地方創生、大規模災害時の代替線路や国防の観点でも山陰新幹線の設立が急がれます。総会においては路線の整備計画の順位を格上げするように決議がなされ、決議文案が山陰新幹線を実現する国会議員の会(会長・谷公一 衆院議員)に手交されました。
引き続き、山陰地方のため関係各位の皆様とともにしっかりと地方創生に向けて尽力してまいります。
舞立昇治 参議院議員