令和7年6月4日(水)参議院議員会館にて、ジオパークによる地域活性化推進議員連盟 第10回総会に出席いたしました。
 議題は、(1)JGNからの要望、(2)令和6年度補正予算及び令和7年度当初予算におけるジオパーク関係予算の概要説明、(3)JGN会員地域の取り組み事例「土佐清水ジオパークにおける国の機関との協力」(土佐清水ジオパーク推進協議会 事務局長 土井恵治様よりご報告)についてです。
 ジオパークとは、地球科学的意義のあるサイトや景観が保護、教育、持続可能な開発のすべてを含んだ総合的な考え方によって管理され、1つにまとまった地域を指します。本議員連盟は、そのジオパークとしての地球遺産や日本遺産など、文化的な環境や地質遺産を保護し、持続可能な社会を目指すものです。
 本日はそのJGN(日本ジオパークネットワーク)の皆様よりご要望をいただき、政府の各省庁から現状について伺いました。
 引き続き、地方創生のために、地球遺産をどのように守っていくことで持続可能な社会を作り出していけるのか、先輩議員の先生方と共に尽力してまいります。

IMG_1476

IMG_1462

IMG_1461
舞立昇治 参議院議員(左)